FF-WKシリーズは、これまでのFFシリーズ構造を全面的に見直し、新たに10cm口径をラインアップに加えたバスレフ専用設計のフルレンジユニットです。

新抄紙方法「2層抄紙コーン」を始め、リッジドーム形状アルミ合金センターキャップ、ポケットネックダンパーの採用により、明快でリアルな音質はそのままに力感溢れる低域とキャラクターを感じさせない高域再生を実現しました。
 

●2層抄紙コーン/新素材アップロールエッジ

2層抄紙とは、コーン紙を2段階に抄紙することで、基層と表層の2層で1枚のコーン紙を構成する独自の技術です。

FF-WKシリーズでは基層に長繊維( 低叩解度)の木材パルプを使用し、崇高構造による高剛性化と適度な内部損失を保有させ、表層には短繊維( 高叩解度)のケナフと備長炭パウダーを配合し、コーン紙表面の伝播速度を高めています。

また、エッジ形状はアップロールにすることで高ストローク化を図り、材料には高損失、高ヤング率と相反する物性を保有したポリカーボネート系材料を特殊配合したウレタンフォームを採用しました。

※ FF-WKシリーズのコーン紙表面の色調は、備長炭によるものであり染料は使用していません。そのため、コーン紙表面の色調は個々に異なります。

●リッジドーム形状アルミ合金センターキャップ/メカニカル2Way構造

アルミ合金をリッジドーム形状に成形したセンターキャップを採用。

特定周波数での強い共振を分散して弱めることで高域のカラーレーションを軽減しています。

また、ボイスコイルボビンと直結することで高域の再生帯域を拡張しています。

●3点接着方式/ポケットネックダンパー

コーン紙とダンパー、ボイスコイルの接着を同一箇所で行う3点接着方式を採用。

コーンネック部の強度を高めることで高域特性の向上を実現しています。

また、ダンパーネック部にポケット形状を設けることで、ボイスコイルに中継線を使用しながらも3点接着を可能にしました。

●ファストン205金メッキ接続端子

音質変化を最小限にする為に入力端子には金メッキ処理を施したファストン205タイプの端子を採用しています。

FF125WK

2層抄紙コーンとリッジドーム形状アルミ合金センターキャップを採用。
明快でリアルな音質はそのままに力感溢れる低域とキャラクターを感じさせない高音域を実現
通常販売価格¥9,350
(467point)

↑ ↓

売り切れ

入荷待ち

入荷お知らせ

関連商品

FFシリーズ

FF225WK

FF225WK

18,700円(税込)

FF165WK

FF165WK

14,080円(税込)

FF105WK

FF105WK

8,030円(税込)

FF85WK

FF85WK

6,160円(税込)

ユーザーレビュー

  ニックネーム : 評点 :
内容 :

入力された顧客評価がありません。