主な特長

●2層抄紙コーン

振動板は繊維が細くしなやかで密度の高い材料と2層抄紙技術を組み合わせることで、軽量でありながら剛性と内部損失を有しています。基層に長繊維のパルプを主体に厚み剛性による高剛性化と内部損失を保有させ、表層には短繊維のパルプを配合し、コーン紙表面の伝播速度を高めています。これにより、中域の明るく張りのある音色はそのままに、立ち上がりが良く、切れのある高音と厚みのある低音再生を可能にしました。
※2層抄紙は弊社独自の技術で、コーン紙を2段階で抄紙することにより、基層と表層の2層で1つのコーン紙を構成する製法です。

●大型フェライト磁気回路
磁気回路には大型フェライトマグネットを採用し、十分な磁束密度を確保していま
す。ポール部に銅キャップを被せて電流歪みを低減し、力強い音楽再生を可能にしました。

●高剛性アルミダイキャストフレーム
大型フェライト磁気回路を支え、不要振動をエンクロージャーに伝えにくくするために、高剛性アルミダイキャストフレームを採用しました。
※フレーム外径、取付穴ピッチ、バッフル開口径はFE168E Σと同等です。

●ハイ・コンプライアンス コルゲーションダンパー
リニアリティ向上のため、ハイ・コンプライアンスでありながら微小入力時から大入力時まで硬さの変化が少なく動きの優れたコルゲーションダンパーを採用しています。

●3点接着方式
コーン紙とダンパー、ボイスコイルの接着を同一箇所で行う3 点接着方式を採用。コーン
ネックの強度を高めることで、高域特性を向上させています。

●ファストン205金メッキ端子
入力端子にはファストン205タイプの低損失金メッキ端子を採用。スピーカーケーブルの確実な接合と音質劣化を防ぎます。


 

背面側

FE168NS

Solシリーズの開発理念と独自技術を継承。
質と量のバランスのとれた低域とクオリティの高い中高域の音質は、2層抄紙と低歪みフェライト外磁型磁気回路に支えられ繊細で表現力豊かな音楽の再生を実現。
 
通常販売価格¥35,200
(1,760point)

↑ ↓

残りあと10個

関連商品

FEシリーズ

FE208SS-HP

FE208SS-HP

55,000円(税込)

FE108SS-HP

FE108SS-HP

27,500円(税込)

FE108NS

FE108NS

22,000円(税込)

FE126NV2

FE126NV2

9,350円(税込)

FE166NV2

FE166NV2

14,080円(税込)

FE206NV2

FE206NV2

18,700円(税込)

FE83NV2

FE83NV2

6,160円(税込)

FE103NV2

FE103NV2

8,030円(税込)

FE103A

FE103A

77,000円(税込)

ユーザーレビュー

  ニックネーム : 評点 :
内容 :

入力された顧客評価がありません。